複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

そう‐ねん【壮年】サウ‥🔗🔉

そう‐ねん壮年サウ‥ 血気盛んで働き盛りの年ごろ。また、その年ごろの人。壮齢。 ⇒そうねん‐き【壮年期】

そうねん‐き【壮年期】サウ‥🔗🔉

そうねん‐き壮年期サウ‥ ①人生における壮年の時期。 ②〔地〕山地の地形変化の過程で、峰と谷の高度差、斜面の傾斜、山襞の密度が最大で最も険しくなった時期。 ⇒そう‐ねん【壮年】

大辞林の検索結果 (3)

そう-ねん【壮年】🔗🔉

そう-ねん サウ― [0] 【壮年】 働き盛りの年頃。「―期」

そうねん-き-ちけい【壮年期地形】🔗🔉

そうねん-き-ちけい サウ― [6] 【壮年期地形】 地形輪廻(リンネ)の幼年期に続いて出現すると考えられる地形。浸食が進み,初生的な平坦面はほとんど消え去り,谷は深い V 字形となり,鋭く切り立った峰が並ぶようになる。

そうねん【壮年】(和英)🔗🔉

そうねん【壮年】 the prime of manhood;the prime of life.

広辞苑+大辞林壮年で始まるの検索結果。