複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
たい‐けい【大計】🔗⭐🔉
たい‐けい【大計】
大きな計画。大きなはかりごと。
だい‐けいちょう【大計帳】‥チヤウ🔗⭐🔉
だい‐けいちょう【大計帳】‥チヤウ
律令時代の「四度しどの公文くもん」の一種。手実しゅじつを集計した帳簿。大帳。→計帳。
⇒だいけいちょう‐し【大計帳使】
だいけいちょう‐し【大計帳使】‥チヤウ‥🔗⭐🔉
だいけいちょう‐し【大計帳使】‥チヤウ‥
四度使しどのつかいの一つ。古代、国司から大計帳を提出するために太政官に送った使い。大帳使。
⇒だい‐けいちょう【大計帳】
大辞林の検索結果 (2)
たい-けい【大計】🔗⭐🔉
たい-けい [0] 【大計】
大きな計画。遠大なはかりごと。「国家百年の―」
だい-けいちょう【大計帳】🔗⭐🔉
だい-けいちょう ―ケイチヤウ [0] 【大計帳】
⇒計帳(ケイチヨウ)
広辞苑+大辞林に「大計」で始まるの検索結果。