複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

おおの‐はるなが【大野治長】オホ‥🔗🔉

おおの‐はるなが大野治長オホ‥ 安土桃山時代の武将。豊臣秀頼に仕え、淀君の寵を得、大坂の陣には軍議にも加わる。落城にあたり秀頼に殉ず。( 〜1615) ⇒おおの【大野】

大辞林の検索結果 (1)

おおの-はるなが【大野治長】🔗🔉

おおの-はるなが オホノ― 【大野治長】 (?-1615) 安土桃山時代の武将。通称,修理亮(シユリノスケ)。豊臣秀吉・秀頼に仕えた。関ヶ原の戦いでは徳川方についたが,のち秀頼に再仕。大坂夏の陣に敗れ,秀頼に殉じた。

広辞苑+大辞林大野治長で始まるの検索結果。