複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
うきた‐ひでいえ【宇喜多秀家】‥イヘ🔗⭐🔉
うきた‐ひでいえ【宇喜多秀家】‥イヘ
(「浮田」とも書く)安土桃山時代の武将。直家の子。岡山の領主。豊臣秀吉の五大老の一人。関ヶ原の戦に敗れて八丈島に流された。(1572〜1655)
⇒うきた【浮田・宇喜多】
大辞林の検索結果 (1)
うきた-ひでいえ【宇喜多秀家】🔗⭐🔉
うきた-ひでいえ ―ヒデイヘ 【宇喜多秀家】
〔姓は「浮田」とも〕
(1573-1655) 安土桃山時代の武将。岡山領主。豊臣秀吉の五大老に列し,朝鮮出兵では軍監を務めた。関ヶ原の戦いで敗れ1606年八丈島に配流,在島49年ののち死去。
広辞苑+大辞林に「宇喜多秀家」で始まるの検索結果。