複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

うつのみや‐よりつな【宇都宮頼綱】🔗🔉

うつのみや‐よりつな宇都宮頼綱】 鎌倉前期の武将・歌人。妻は北条時政の娘。時政の失脚事件に連座して出家し、蓮生と号す。京都に住んで藤原定家と親交を結び、宇都宮歌壇の礎を築く。(1172〜1259) ⇒うつのみや【宇都宮】

大辞林の検索結果 (1)

うつのみや-よりつな【宇都宮頼綱】🔗🔉

うつのみや-よりつな 【宇都宮頼綱】 (1172-1259) 鎌倉時代の武将。下野(シモツケ)国宇都宮の豪族。妻は北条時政の娘。法名,蓮生。入道後京都に住み藤原定家と交わり宇都宮歌壇の礎を築いた。

広辞苑+大辞林宇都宮頼綱で始まるの検索結果。