複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
そう‐しゃ【宗社】🔗⭐🔉
そう‐しゃ【宗社】
宗廟そうびょうと社稷しゃしょく。転じて、国家の意。
⇒そうしゃ‐とう【宗社党】
そうしゃ‐とう【宗社党】‥タウ🔗⭐🔉
そうしゃ‐とう【宗社党】‥タウ
清末、辛亥革命の勃発にあたり、共和制に反対して清朝擁護を主張した皇族載洵・善耆ぜんきや満人良弼らが結成した党派。日本の大陸浪人川島浪速らが支援。
⇒そう‐しゃ【宗社】
大辞林の検索結果 (2)
そう-しゃ【宗社】🔗⭐🔉
そう-しゃ [1] 【宗社】
(1)宗廟(ソウビヨウ)と社稷(シヤシヨク)。
(2)国家。
そうしゃ-とう【宗社党】🔗⭐🔉
そうしゃ-とう ―タウ 【宗社党】
中国,清末・民国初に共和制に反対し清朝擁護を主張した皇族・大臣らの党派。辛亥(シンガイ)革命後,日本人川島浪速らと結び二度にわたり満蒙独立運動を企てたが,成功しなかった。
広辞苑+大辞林に「宗社」で始まるの検索結果。