複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ね‐しゃか【寝釈迦】🔗🔉

ね‐しゃか寝釈迦(→)涅槃ねはんの俗称。〈[季]春〉。「小うるさい花が咲くとて―かな」(一茶)

大辞林の検索結果 (1)

ね-しゃか【寝釈迦】🔗🔉

ね-しゃか [0] 【寝釈迦】 〔「ねじゃか」とも〕 死に臨んで横たわっている釈迦。また,それを描いた図像。涅槃(ネハン)像。[季]春。《葛城の山懐に―かな/阿波野青畝》

広辞苑+大辞林寝釈迦で始まるの検索結果。