複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

じ‐か【寺家】🔗🔉

じ‐か寺家⇒じけ

じ‐け【寺家】🔗🔉

じ‐け寺家】 ①寺。堂塔を含めていう。万葉集16「それ―の屋は俗人の寝処にあらず」 ②寺中に住む僧。住職。孝徳紀「若し―の仕丁の子ならば良人おおみたからの法のりの如くせよ」 ③寺院の家人けにんすなわち奴婢。

大辞林の検索結果 (2)

じ-か【寺家】🔗🔉

じ-か [1] 【寺家】 ⇒じけ(寺家)

じ-け【寺家】🔗🔉

じ-け [1] 【寺家】 (1)寺。寺院。 (2)寺の家人(ケニン)。 (3)寺に住む僧。

広辞苑+大辞林寺家で始まるの検索結果。