複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
たい‐しろ【対代・台代】🔗⭐🔉
たい‐しろ【対代・台代】
寝殿造で、対屋たいのやの代りとする放ち出でまたは廊ろう。
○大事を取るだいじをとる
かるはずみに事をしない。用心して事をする。自重する。「大事をとって安静にしている」
⇒だい‐じ【大事】
大辞林の検索結果 (3)
たい-しろ【対代・台代】🔗⭐🔉
たい-しろ [0] 【対代・台代】
「たいのだい(対代)」に同じ。
たい-だい【対代】🔗⭐🔉
たい-だい [0] 【対代】
⇒たいのだい(対代)
たい-の-だい【対代】🔗⭐🔉
たい-の-だい [3] 【対代】
寝殿造りで,対屋(タイノヤ)を簡略に造って,代わりとしたもの。対代廊。たいしろ。たいだい。
広辞苑+大辞林に「対代」で始まるの検索結果。