複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
こすぎ‐ほうあん【小杉放庵】‥ハウ‥🔗⭐🔉
こすぎ‐ほうあん【小杉放庵】‥ハウ‥
洋画家。名は国太郎。別号、未醒。栃木県生れ。院展洋画部、のち春陽会に属し、装飾的な独自の画風をもち、日本画もよくした。作「水郷」など。(1881〜1964)
⇒こすぎ【小杉】
大辞林の検索結果 (1)
こすぎ-ほうあん【小杉放庵】🔗⭐🔉
こすぎ-ほうあん ―ハウアン 【小杉放庵】
(1881-1964) 洋画家。栃木県生まれ。本名,国太郎。別号,未醒。小山正太郎の不同舎に入り,日本美術院の洋画部に参加。1922年春陽会を創立。和歌・随筆も多い。
広辞苑+大辞林に「小杉放庵」で始まるの検索結果。