複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
かわござ‐ぶね【川御座船】カハ‥🔗⭐🔉
かわござ‐ぶね【川御座船】カハ‥
河川用の屋形船。かわござ。
⇒かわ‐ござ【川御座】
大辞林の検索結果 (1)
かわ-ござぶね【川御座船】🔗⭐🔉
かわ-ござぶね カハ― [3] 【川御座船】
(1)江戸時代,幕府や諸大名が河川で使用した豪華な大形の屋形船。
(2)町方の船遊山などに賃貸しする屋形つきの川船。大坂界隈での呼称で,江戸では町御座船・借御座船がこれに相当する。
広辞苑+大辞林に「川御座船」で始まるの検索結果。