複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
ひい‐て【延いて】🔗⭐🔉
ひい‐て【延いて】
〔副〕
それからひきつづいて。それが原因になって。それをおしすすめて。
⇒ひいて‐は【延いては】
ひいて‐は【延いては】🔗⭐🔉
ひいて‐は【延いては】
〔副〕
(→)「ひいて」に同じ。「身のため―家のため」
⇒ひい‐て【延いて】
大辞林の検索結果 (2)
ひい-て【延いて】🔗⭐🔉
ひい-て [1] 【延いて】 (副)
〔動詞「引く」の連用形に助詞「て」の付いた「ひきて」の転〕
前文を受けて,それから引き続いて,それが原因となって,などの意を表す。さらには。その結果。ひいては。「良民の財貨を掠め,―経済社会全体を攪乱するを/社会百面相(魯庵)」
ひいて-は【延いては】🔗⭐🔉
ひいて-は [1] 【延いては】 (副)
「ひいて」を強めた言い方。「人のために尽くすことが―自分のためになるのだ」
広辞苑+大辞林に「延いて」で始まるの検索結果。