複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ひき‐おと・す【引き落とす】🔗🔉

ひき‐おと・す引き落とす】 〔他五〕 ①前方へ引いておとす。 ②差し引く。浮世草子、椀久二世の物語「口入、判代万事に―・して」 ③支払人の預金口座から一定金額を受取人の口座に送金する。

大辞林の検索結果 (1)

ひき-おと・す【引き落(と)す】🔗🔉

ひき-おと・す [4] 【引き落(と)す】 (動サ五[四]) (1)引いて落とす。引いて倒す。また,相撲で引き落としの技をかける。「前に―・す」 (2)金融機関を通じて,支払人の預金口座から,一定金額を受取人の口座に送金する。「水道料金を口座から―・す」 (3)支払金の中から,貸し金・手数料などをさし引く。「貸し分を―・して支払う」 [可能] ひきおとせる

広辞苑+大辞林引き落とすで始まるの検索結果。