複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (5)
ひき‐くく・る【引き括る】🔗⭐🔉
ひき‐くく・る【引き括る】
〔他五〕
強くくくる。手早くくくる。ひっくくる。今昔物語集16「腰を此の藁筋を以て―・りて」
ひき‐くる・める【引き括める】🔗⭐🔉
ひき‐くる・める【引き括める】
〔他下一〕[文]ひきくる・む(下二)
一つにまとめる。包括する。一括する。ひっくるめる。「一切合財を―・める」
ひっくくり【引括】🔗⭐🔉
ひっくくり【引括】
狂言。男が女房を離別しようとして欲しい物をやるというと、女房は、欲しい物はこれだといって袋を夫の頭にかぶせひっくくり、引きずって行く。延命袋。暇いとまの袋。
ひっ‐くく・る【引っ括る】🔗⭐🔉
ひっ‐くく・る【引っ括る】
〔他五〕
①乱暴にしばる。捕縛する。「犯人を―・る」
②しめくくる。結論を出す。
ひっ‐くる・める【引っ括める】🔗⭐🔉
ひっ‐くる・める【引っ括める】
〔他下一〕[文]ひつくる・む(下二)
ひとまとめにする。包括する。総括する。「すべて―・めて計算する」
大辞林の検索結果 (1)
ひっくくり【引括】🔗⭐🔉
ひっくくり 【引括】
狂言の一。離別された妻にそのしるしを欲しいといわれた夫は何でもやるという。妻は袋を夫の頭にすっぽりかぶせてひっくくり,欲しいのはこれだといって引っ張る。
広辞苑+大辞林に「引括」で始まるの検索結果。