複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (1)
はり‐あみ【張網】🔗⭐🔉
はり‐あみ【張網】
①左右に柱を立て、その間に張りわたして鳥獣を捕獲する網。霞網・鴨網・雉網・谷切網・兎網など。
②定置網のこと。
大辞林の検索結果 (1)
はり-あみ【張(り)網】🔗⭐🔉
はり-あみ [0] 【張(り)網】
(1)猟具の一種。鳥獣を捕獲するために左右に柱を立て,その間に網を張りわたしたもの。霞網(カスミアミ)・兎網など。
(2)定置網(テイチアミ)のこと。
広辞苑+大辞林に「張網」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+
広辞苑+大辞林に「張網」で始まるの検索結果。