複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
あと‐え【後絵】‥ヱ🔗⭐🔉
あと‐え【後絵】‥ヱ
本窯ほんがまで焼き付けた陶磁器に、さらに錦窯きんがまで絵付けをすること。古い素地きじに後世、絵付けしたものをいう場合もある。後絵付。
大辞林の検索結果 (1)
あと-え【後絵】🔗⭐🔉
あと-え ―
[2] 【後絵】
(1)「上絵(ウワエ){(2)}」に同じ。
(2)古い焼き物にあとから彩色を加えて消えた絵を補ったりすること。
[2] 【後絵】
(1)「上絵(ウワエ){(2)}」に同じ。
(2)古い焼き物にあとから彩色を加えて消えた絵を補ったりすること。
広辞苑+大辞林に「後絵」で始まるの検索結果。