複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

うしろ‐めん【後面】🔗🔉

うしろ‐めん後面】 歌舞伎舞踊の一趣向。後頭部に面をつけ、身体の前後でそれぞれ別役が踊っているようにみせる。狂言の「釣狐つりぎつね」を所作事化した、狐と白蔵主はくぞうすを一人で踊る長唄「後面」は1762年(宝暦12)初演。 ⇒うしろ【後ろ】

こう‐めん【後面】🔗🔉

こう‐めん後面】 後方の面。後方。

大辞林の検索結果 (1)

こう-めん【後面】🔗🔉

こう-めん [0][3] 【後面】 うしろの面。後部。 ⇔前面

広辞苑+大辞林後面で始まるの検索結果。