複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
おさく‐だて【御作立て】🔗⭐🔉
おさく‐だて【御作立て】
(→)「物作り」2に同じ。
お‐つくり【御作り】🔗⭐🔉
お‐つくり【御作り】
①化粧。みじまい。
②(「御造り」とも書く)さしみ。
ぎょ‐さく【御作】🔗⭐🔉
ぎょ‐さく【御作】
①貴人の作ったもの。
②他人の作の尊敬語。
大辞林の検索結果 (2)
お-つくり【御作り・御造り】🔗⭐🔉
お-つくり [0][2] 【御作り・御造り】
〔「つくり」の丁寧語〕
(1)化粧。身支度。
(2)〔もと,女性語〕
刺身。主に関西でいう。
ぎょ-さく【御作】🔗⭐🔉
ぎょ-さく [0] 【御作】
(1)貴人の手になる作品。
(2)他人の作ったものを敬っていう語。「―拝見」
広辞苑+大辞林に「御作」で始まるの検索結果。