複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ご‐ねん【御念】🔗🔉

ご‐ねん御念】 ①(御念頭の下略)念頭にかけることの尊敬語。御配慮。「―に及ばず」 ②「念入り」の尊敬語。ねんごろ。からかい気味に使うこともある。「それはまた―の入ったことで」

大辞林の検索結果 (1)

ご-ねん【御念】🔗🔉

ご-ねん [2] 【御念】 (1)相手が心にかけていてくれることを敬っていう語。御心づかい。「―には及びません」 (2)念を丁寧にいう語。念を入れること。「―の入った御挨拶(ゴアイサツ)恐れ入ります」 (3)(軽蔑・からかいの意味で)ばか丁寧なこと。「―の入ったことだ」

広辞苑+大辞林御念で始まるの検索結果。