複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
ご‐しんぞ【御新造】🔗⭐🔉
ご‐しんぞ【御新造】
「ごしんぞう」の訛。
ご‐しんぞう【御新造】‥ザウ🔗⭐🔉
ご‐しんぞう【御新造】‥ザウ
①武家や上層町人など身分ある人の新婦の尊敬語。
②転じて、中流社会の人の妻の尊敬語。また一般に、他人の妻をいう。御新造様。
大辞林の検索結果 (2)
ご-しんぞ【御新造】🔗⭐🔉
ご-しんぞ [2][0] 【御新造】
「ごしんぞう」の転。「其れから間もなく―様は御亡(オナク)なり/火の柱(尚江)」
ご-しんぞう【御新造】🔗⭐🔉
ご-しんぞう ―シンザウ [2] 【御新造】
武家・富商・上流の町家の妻を敬っていう語。「奥様」に次ぐ格の語。のち一般に,他人の妻を敬っていう語。「大店の―さん」
広辞苑+大辞林に「御新造」で始まるの検索結果。