複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
お‐ながれ【御流れ】🔗⭐🔉
お‐ながれ【御流れ】
①主君や貴人から賜る盃の酒。また、酒席で敬意を表すために相手の盃を受けて飲む酒。狂言、松楪まつゆずりは「前世下された事は無けれども、―を下さるる」。「―頂戴」
②目上の人から不用となって与えられる物。お下がり。
③計画した事が中止となること。「集会が―になる」
大辞林の検索結果 (1)
お-ながれ【御流れ】🔗⭐🔉
お-ながれ [2] 【御流れ】
(1)予定していた会合や計画が取りやめになること。「旅行は―になった」
(2)酒席で,敬意を表すため目上の人の飲み干した杯を受けて注いでもらう酒。もとは貴人や主君の杯に残った酒をもらった。「―頂戴(チヨウダイ)」
広辞苑+大辞林に「御流れ」で始まるの検索結果。