複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

おうよう‐りんりがく【応用倫理学】🔗🔉

おうよう‐りんりがく応用倫理学】 倫理学の考え方を基礎とし、その視点から、現代社会がかかえるさまざまな課題に取り組もうとする問題解決型の学問。生命倫理・環境倫理・情報倫理など。 ⇒おう‐よう【応用】

大辞林の検索結果 (1)

おうよう-りんりがく【応用倫理学】🔗🔉

おうよう-りんりがく [7] 【応用倫理学】 〔applied ethics〕 1970年代から開拓された倫理学の新しい分野。倫理の原理的探究ではなく,テクノロジーの発達が引き起こす諸問題に対応しようとする。生命・医療倫理,環境倫理,ビジネス(職業)倫理,コンピューター倫理などの総称。

広辞苑+大辞林応用倫理学で始まるの検索結果。