複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
えしん‐に【恵信尼】ヱ‥🔗⭐🔉
えしん‐に【恵信尼】ヱ‥
親鸞しんらんの妻。善鸞・覚信尼の母。越後の豪族三善為教(為則)の女むすめという。流罪の親鸞に同行して越後から信濃・常陸に行ったが、晩年親鸞が帰京してからは一人越後に帰る。娘の覚信尼に与えた書状(恵信尼消息)が残る。(1182〜1268?)
大辞林の検索結果 (1)
えしん-に【恵信尼】🔗⭐🔉
えしん-に
シン― 【恵信尼】
(1182-1268) 親鸞(シンラン)の妻。親鸞に従い東国・北陸地方を遍歴し越後で没す。信蓮房・覚信尼らの母。消息一〇通が現存する。生没年等には異説がある。
シン― 【恵信尼】
(1182-1268) 親鸞(シンラン)の妻。親鸞に従い東国・北陸地方を遍歴し越後で没す。信蓮房・覚信尼らの母。消息一〇通が現存する。生没年等には異説がある。
広辞苑+大辞林に「恵信尼」で始まるの検索結果。