複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

なり‐きん【成金】🔗🔉

なり‐きん成金】 ①将棋で、駒が成って金将と同じ働きをするもの。→成る➋6。 ②急に金持になること。また、その人。にわかぶげん。 ▷多く、その人を軽蔑して用いる。「―趣味」「土地―」

大辞林の検索結果 (3)

なり-きん【成(り)金】🔗🔉

なり-きん [0] 【成(り)金】 (1)将棋で,成って金将のはたらきを得た駒(コマ)。特に歩(フ)の成ったもの。 →成る(4) (2)わずかの時日のうちに金持ちになること。また,その人。にわか分限(ブゲン)。「石油―」「―趣味」

なりきん-かぜ【成(り)金風】🔗🔉

なりきん-かぜ [3] 【成(り)金風】 急に金持ちになった人が見せる自慢げな様子。「―を吹かせる」

なりきん【成金】(和英)🔗🔉

なりきん【成金】 an upstart;→英和 a parvenu;→英和 an overnight millionaire.戦争(土地)成金 a war (land) profiteer.

広辞苑+大辞林成金で始まるの検索結果。