複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (0)
大辞林の検索結果 (1)
おしもどし【押(し)戻し】🔗⭐🔉
おしもどし [0] 【押(し)戻し】
歌舞伎十八番の一。荒事。小手・脛当(スネアテ)・腹巻・大褞袍(オオドテラ)を着,三本の大太刀(オオダチ)をさし,竹笠と青竹を持ち高足駄を履いて花道から出,荒れ狂う怨霊や妖怪を舞台へ押し戻す。「道成寺(ドウジヨウジ)」「鳴神(ナルカミ)」など怨霊の出る狂言のあとに付けて演じられる。
広辞苑+大辞林に「押し戻し」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「押し戻し」で始まるの検索結果。