複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (4)

たご【担桶】🔗🔉

たご担桶】 水肥みずごえ・水などを入れて天秤棒で担い、また牛馬の飼葉などを入れる桶。にないおけ。たごおけ。

たご‐おけ【担桶】‥ヲケ🔗🔉

たご‐おけ担桶‥ヲケ (→)「たご」に同じ。

たご‐の‐ぼう【担桶の棒】‥バウ🔗🔉

たご‐の‐ぼう担桶の棒‥バウ てんびん棒。浄瑠璃、今宮の心中「水汲みが汲んで担うて持つや―」

にない‐おけ【担い桶】ニナヒヲケ🔗🔉

にない‐おけ担い桶ニナヒヲケ 天秤棒でになって運ぶ桶。にない。 ⇒にない【担い・荷い】

大辞林の検索結果 (3)

た-ご【担桶】🔗🔉

た-ご [2][1] 【担桶】 水や肥やしなどを入れて天秤棒でになう桶(オケ)。にない桶。たごおけ。

たご-おけ【担桶】🔗🔉

たご-おけ ―ヲケ [3] 【担桶】 「たご(担桶)」に同じ。

たん-ご【担桶】🔗🔉

たん-ご [1] 【担桶】 担い桶(オケ)。たご。[節用集(文明本)]

広辞苑+大辞林担桶で始まるの検索結果。