複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
しとう‐が【指頭画】‥グワ🔗⭐🔉
しとう‐が【指頭画】‥グワ
筆の代りに指先や爪で描く水墨画。中国から伝来し、池大雅などの南画家が得意とした。指画。指墨。
⇒し‐とう【指頭】
大辞林の検索結果 (1)
しとう-が【指頭画】🔗⭐🔉
しとう-が ―グワ [0] 【指頭画】
指先で描(カ)く絵。普通,長く伸ばした小指のつめに墨を含ませて描く。清(シン)の高其佩(コウキハイ)が始めたとされ,池大雅・黒川亀玉らが得意とした。指画。
広辞苑+大辞林に「指頭画」で始まるの検索結果。