複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

びん‐かん【敏感】🔗🔉

びん‐かん敏感】 感覚の鋭敏なこと。わずかの変化でもすぐ感じとること。夏目漱石、道草「健三の神経は此声に対して普通の人以上の―を有つてゐた」。「―に反応する」↔鈍感

大辞林の検索結果 (2)

びん-かん【敏感】🔗🔉

びん-かん [0] 【敏感】 (名・形動)[文]ナリ 感覚が鋭いこと。わずかな動きもすぐ感じとるさま。 ⇔鈍感 「気温の変化に―な肌」「震動を―にとらえる計器」 [派生] ――さ(名)

びんかん【敏感】(和英)🔗🔉

びんかん【敏感】 sensitiveness.→英和 〜な sensitive.→英和 〜に sensitively.→英和

広辞苑+大辞林敏感で始まるの検索結果。