複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
きゅうめい‐さく【救命索】キウ‥🔗⭐🔉
きゅうめい‐さく【救命索】キウ‥
船舶の甲板上に縦横に引き渡して、歩行を助け、または大浪にさらわれるのを防ぐための綱。また、救命艇の外周や潜水夫の身体に結びつける綱。
⇒きゅう‐めい【救命】
大辞林の検索結果 (1)
きゅうめい-さく【救命索】🔗⭐🔉
きゅうめい-さく [3] 【救命索】
荒天の時などに,乗務員が波にさらわれるのを防ぎ,また歩行の助けとなるように船の甲板上に張りめぐらすロープ。また,救命艇や救命筏(イカダ)の周りに張りめぐらす取っ手つきのロープや,潜水夫の体に結びつけるロープをもいう。
広辞苑+大辞林に「救命索」で始まるの検索結果。