複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

きょうよう‐ぶ【教養部】ケウヤウ‥🔗🔉

きょうよう‐ぶ教養部ケウヤウ‥ 4年制大学で各専門学部に対し、一般教養科目等を中心とする前期2年の一般教育の課程を担当する学部。第二次大戦後の教育改革で実現。その後、1991年大学設置基準の改正で一般教育・専門教育の区分が撤廃され、教養部の改廃が進んだ。 ⇒きょう‐よう【教養】

大辞林の検索結果 (1)

きょうよう-ぶ【教養部】🔗🔉

きょうよう-ぶ ケウヤウ― [3] 【教養部】 四年制大学で,主として一般教育を行うための教育組織。専門の学部から独立しておかれ,初めの二年または一年半,学生が在籍する。

広辞苑+大辞林教養部で始まるの検索結果。