複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
さん‐まん【散満】🔗⭐🔉
さん‐まん【散満】
ちらばってあたりにいっぱいになること。また、いっぱいであるさま。太平記35「涙を拭うて首を見、悲しみの思ひ―たり」
大辞林の検索結果 (1)
さん-まん【散満】🔗⭐🔉
さん-まん [0] 【散満】
■一■ (名・形動)[文]ナリ
散り広がること。散漫。「薫香天に―す/太平記 27」
■二■ (形動タリ)
いっぱいに満ちるさま。「悲しみの思―たり/太平記 35」
広辞苑+大辞林に「散満」で始まるの検索結果。