複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

にっぽじしょ【日葡辞書】🔗🔉

にっぽじしょ日葡辞書】 (Vocabvlario da Lingoa de Iapam)日本イエズス会が長崎学林で1603年(慶長8)に刊行した日本語‐葡萄牙ポルトガル語の辞書。翌年補遺刊行。ポルトガル式のローマ字で日本語の見出しをつけ、ポルトガル語で説明をつけた。文例をあげ、当時の標準語である京都語と九州方言との差にも注意し、歌語・文語などを注する。総語数3万2293。ドミニコ修道会によるスペイン語訳「日西辞書」(Vocabvlario de Iapon 1630年マニラ刊)のほかパジェスによる仏訳「日仏辞書」(1868年パリ刊)がある。

大辞林の検索結果 (1)

にっぽじしょ【日葡辞書】🔗🔉

にっぽじしょ 【日葡辞書】 〔原題 (ポルトガル) Vocabvlario da Lingoa de Iapam〕 キリシタン版の一。一冊。本編と補遺からなる。1603〜04年長崎学林刊。耶蘇会宣教師数名(氏名未詳)の共編。当時の口語を中心に日本語三万余語を掲げポルトガル語で語釈を付し,古典や日常語の用例をあげる。ドミニコ会のスペイン語訳「日西辞書」(Vocabvlario de Iapon. 1630年マニラ刊),パジェスによる仏訳「日仏辞書」(Dictionnaire Japonais-Franais.1868年パリ刊)がある。

広辞苑+大辞林日葡辞書で始まるの検索結果。