複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

むらい‐ちょうあん【村井長庵】‥ヰチヤウ‥🔗🔉

むらい‐ちょうあん村井長庵‥ヰチヤウ‥ 歌舞伎脚本「勧善懲悪覗機関かんぜんちょうあくのぞきがらくり」の通称。8幕。河竹黙阿弥作の世話物。1862年(文久2)初演。講談「大岡政談」の脚色で、医者村井長庵の極悪と手代久八の実直を対応させ、小夜衣さよぎぬと千太郎の情話を添える。 →作品:『勧善懲悪覗機関』 ⇒むらい【村井】

大辞林の検索結果 (1)

むらい-ちょうあん【村井長庵】🔗🔉

むらい-ちょうあん ムラチヤウアン 【村井長庵】 歌舞伎「勧善懲悪覗機関(カンゼンチヨウアクノゾキカラクリ)」の通称。また,その主人公である冷酷非道な医者。悪事を重ね,罪を人に着せて逃れようとするが露顕して下獄する。

広辞苑+大辞林村井長庵で始まるの検索結果。