複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
○杖とも柱ともつえともはしらとも🔗⭐🔉
○杖とも柱ともつえともはしらとも
非常に頼みにすることのたとえ。「―頼む人」
⇒つえ【杖】
つえとり‐の‐つかい【杖取の使】ツヱ‥ツカヒ
天皇が高年の人に杖を賜う時の御使。増鏡「―公敦朝臣」
つえ‐とり‐ばえ【杖取ばへ】ツヱ‥バヘ
杖を持って他人を打とうとすること。つえとりばい。狂言、河原新市「足も立たぬなりで、―をしやる」
ツェナー‐ダイオード【Zener diode】
(アメリカの物理学者C. M. Zener1905〜1993の名から)高濃度のpn接合を有するダイオード。定電圧や基準電圧発生回路に使用。
大辞林の検索結果 (1)
つえ=とも柱とも頼む🔗⭐🔉
――とも柱とも頼む
非常に頼みに思うことのたとえ。
広辞苑+大辞林に「杖とも柱とも」で始まるの検索結果。