複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
じょうそう‐いく【条桑育】デウサウ‥🔗⭐🔉
じょうそう‐いく【条桑育】デウサウ‥
桑葉のついた枝のまま蚕に与えて飼育すること。
○少壮幾時ぞしょうそういくときぞ
[漢武帝、秋風辞「少壮幾時ぞ老いを奈何いかんせん」]若くて元気な時は極めて短くて、すぐに老衰の時が来る。
⇒しょう‐そう【少壮】
大辞林の検索結果 (1)
じょうそう-いく【条桑育】🔗⭐🔉
じょうそう-いく デウサウ― [3] 【条桑育】
桑(クワ)を枝のままで蚕(カイコ)に与える飼育方法。
広辞苑+大辞林に「条桑育」で始まるの検索結果。