複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

まつおか‐じょあん【松岡恕庵】‥ヲカ‥🔗🔉

まつおか‐じょあん松岡恕庵‥ヲカ‥ 江戸中期の本草学者。名は玄達。怡顔斎いがんさいと号。京都生れ。稲生いのう若水に師事。著「用薬須知」「桜品」「梅品」「菌品」など。(1668〜1746) ⇒まつおか【松岡】

大辞林の検索結果 (1)

まつおか-じょあん【松岡恕庵】🔗🔉

まつおか-じょあん マツヲカ― 【松岡恕庵】 (1668-1746) 江戸中期の本草学者。京都の人。名は玄達。号,怡顔(イガン)斎。恕庵は通称。著「千金方薬註」「用薬須知」など。

広辞苑+大辞林松岡恕庵で始まるの検索結果。