複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

しょうか‐たい【松果体】‥クワ‥🔗🔉

しょうか‐たい松果体‥クワ‥ 左右大脳半球の間、第三脳室の後部で、視床枕と中脳の上丘との間の陥凹部にある小さな松毬まつかさ状の内分泌器官。メラトニンおよびセロトニンを分泌。その産生は光に影響され、生物時計として働くとされる。松果腺。上生体。

大辞林の検索結果 (1)

しょうか-たい【松果体】🔗🔉

しょうか-たい シヨウクワ― [0] 【松果体】 第三脳室の後上方で脳から突出した,松かさに似た形の小器官。性腺刺激ホルモンを抑制するメラトニンを産出する。鳥では,これが生物時計として働くと考えられる。松果腺。上生体(ジヨウセタイ)。

広辞苑+大辞林松果体で始まるの検索結果。