複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

まつかぜ‐そう【松風草】‥サウ🔗🔉

まつかぜ‐そう松風草‥サウ ミカン科の多年草。山地に生え、高さ約60センチメートル。葉は羽状複葉で臭気が強い。秋、茎頂に多数の小白花を開く。臭節草。 ⇒まつ‐かぜ【松風】

大辞林の検索結果 (1)

まつかぜ-そう【松風草】🔗🔉

まつかぜ-そう ―サウ [0] 【松風草】 ミカン科の多年草。山中に自生。高さ約60センチメートル。葉は羽状複葉で,油点があり特有のにおいがする。秋,白色の小花を円錐状につける。漢名,臭節草。 松風草 [図]

広辞苑+大辞林松風草で始まるの検索結果。