複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

はて‐し【果てし】🔗🔉

はて‐し果てし】 (シは強めの助詞。打消の語を伴って)かぎり。おわり。きり。はて。〈日葡辞書〉。「―の無い話」 ⇒はてし‐な・い【果てし無い】

はてし‐な・い【果てし無い】🔗🔉

はてし‐な・い果てし無い】 〔形〕[文]はてしな・し(ク) ずっと続いて終りがない。「―・く続く戦い」 ⇒はて‐し【果てし】

大辞林の検索結果 (3)

はて-し【果てし】🔗🔉

はて-し [0][3] 【果てし】 〔「はて」に強めの助詞「し」の付いた語〕 物事の終わり。打ち消しの語を伴って用いる。「―のない論争」「―もなく広がる」

はてし-な・い【果てし無い】🔗🔉

はてし-な・い [4] 【果てし無い】 (形)[文]ク はてしな・し 際限がない。限りがない。「―・く続く議論」「―・い大平原」

はてし【果てしない】(和英)🔗🔉

はてし【果てしない】 endless;→英和 boundless.→英和 〜なく endlessly.→英和

広辞苑+大辞林果てしで始まるの検索結果。