複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

かしわ‐ばさみ【柏夾】カシハ‥🔗🔉

かしわ‐ばさみ柏夾カシハ‥ (「柏」は「白木」を合わせたもの)非常の際などに、文官が冠の垂纓すいえいを巻き、手近の木・竹などの白木を夾木はさみぎにしてとめること。増鏡10「殿上人ども―して仕りけり」 柏夾 ⇒かしわ【槲・檞・柏】

大辞林の検索結果 (1)

かしわ-ばさみ【柏夾】🔗🔉

かしわ-ばさみ カシハ― 【柏夾】 非常の際などに冠の纓(エイ)を折り畳んで,白木の挟み木でとめること。「別当惟方,直衣に―にて供奉(グブ)せらる/平治(上)」

広辞苑+大辞林柏夾で始まるの検索結果。