複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (5)
そめ‐わけ【染分け】🔗⭐🔉
そめわけ‐がみ【染分け紙】🔗⭐🔉
そめわけ‐がみ【染分け紙】
種々の色に染め分けた紙。
⇒そめ‐わけ【染分け】
そめわけ‐たづな【染分け手綱】🔗⭐🔉
そめわけ‐たづな【染分け手綱】
種々の色に染め分けた手綱。そめたづな。
⇒そめ‐わけ【染分け】
そめわけ‐たび【染分け足袋】🔗⭐🔉
そめわけ‐たび【染分け足袋】
種々の色に染め分けた足袋。
⇒そめ‐わけ【染分け】
そめ‐わ・ける【染め分ける】🔗⭐🔉
そめ‐わ・ける【染め分ける】
〔他下一〕[文]そめわ・く(下二)
2色以上に分けて染める。色をかえて染める。
大辞林の検索結果 (3)
そめ-わけ【染(め)分け】🔗⭐🔉
そめ-わけ [0] 【染(め)分け】 (名)スル
種々の色に染め分けること。また,そのもの。
そめわけ-がみ【染(め)分け紙】🔗⭐🔉
そめわけ-がみ [4] 【染(め)分け紙】
種々の色に染め分けた紙。
そめ-わ・ける【染(め)分ける】🔗⭐🔉
そめ-わ・ける [4] 【染(め)分ける】 (動カ下一)[文]カ下二 そめわ・く
違った色に分けて染める。「青・白・赤に―・けた旗」
広辞苑+大辞林に「染分け」で始まるの検索結果。