複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ねなし‐ぐさ【根無し草】🔗🔉

ねなし‐ぐさ根無し草】 根のない草。水面に浮かんでいる草。浮いて漂う物、また、浮いて定まらない物事にたとえていう。〈[季]夏〉。千載和歌集「あす知らぬみ空の峰の―」。(書名別項) ⇒ね‐なし【根無し】

大辞林の検索結果 (1)

ねなし-ぐさ【根無し草】🔗🔉

ねなし-ぐさ [3] 【根無し草】 (1)池などの水に浮いていて,根が地中に張っていない草。浮き草。 (2)「浮き草{(2)}」に同じ。[季]夏。 (3)しっかりしたよりどころをもたない物や事のたとえ。「―の生活」

広辞苑+大辞林根無し草で始まるの検索結果。