複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

さくら‐づくし【桜尽し】🔗🔉

さくら‐づくし桜尽し】 ①模様などに種々の桜の花を並べること。 ②桜の種類を口調よく歌文中に列挙したもの。代表的なものに、地歌の長歌物で佐山検校作曲のものがある。 ⇒さくら【桜】

大辞林の検索結果 (1)

さくら-づくし【桜尽(く)し】🔗🔉

さくら-づくし [4] 【桜尽(く)し】 (1)模様や柄などに種々の桜の花を並べること。 (2)桜の種類をたくさん歌や文章の中に詠みこんで,口調よく歌ったり読んだりできるようにしたもの。「―の歌祭文/浄瑠璃・賀古教信」

広辞苑+大辞林桜尽しで始まるの検索結果。