複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (1)
つい‐きゅう【椎弓】🔗⭐🔉
つい‐きゅう【椎弓】
椎骨の椎体の背側から出る橋状の突起。椎孔を囲み、後ろ側・左右・上下に3種7個の突起を出す。棘きょく突起1、横おう突起2、上下の関節突起4。
大辞林の検索結果 (1)
つい-きゅう【椎弓】🔗⭐🔉
つい-きゅう [0] 【椎弓】
椎骨の一部で椎体の後上部から後方に出る環状の部分。椎弓を起始部として,上下に関節突起,左右に横突起,背方に棘突起が出る。また,上下の椎弓間にできる空隙からは脊髄神経が出入する。
広辞苑+大辞林に「椎弓」で始まるの検索結果。