複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ広辞苑の検索結果 (2)しん‐ぼう【榛莽】‥バウ🔗⭐🔉しん‐ぼう【榛莽】‥バウ 草木の乱れ茂ったところ。やぶ。くさむら。しんもう。 しん‐もう【榛莽】‥マウ🔗⭐🔉しん‐もう【榛莽】‥マウ ⇒しんぼう 大辞林の検索結果 (2)しん-ぼう【榛莽】🔗⭐🔉しん-ぼう ―バウ [0] 【榛莽】 草木の乱れ茂った所。また,その茂った草木。しんもう。「―を切り開く」 しん-もう【榛莽】🔗⭐🔉しん-もう ―マウ 【榛莽】 〔「もう」は呉音〕 「しんぼう(榛莽)」に同じ。「―を分ち荊棘(ケイキヨク)を穿(ウガ)ち/日光山の奥(花袋)」 広辞苑+大辞林に「榛莽」で始まるの検索結果。