複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
し‐ち【死地】🔗⭐🔉
し‐ち【死地】
①死ぬべき場所。「―を求める」
②生きる望みのない危険な場所。また、窮地。「―におもむく」「―に追いこむ」
⇒死地に陥れ、然る後に生く
○死地に陥れ、然る後に生くしちにおとしいれしかるのちにいく🔗⭐🔉
○死地に陥れ、然る後に生くしちにおとしいれしかるのちにいく
[孫子九地]軍を死地において決死の覚悟で奮闘させてはじめて、活路を見出すことができる。
⇒し‐ち【死地】
大辞林の検索結果 (3)
し-ち【死地】🔗⭐🔉
し-ち [1][2] 【死地】
(1)生き延びられる見込みのない危険な場所。「―に赴く」「―を脱する」
(2)死ぬべき場所。死に場所。「―を求める」
しち=に陥(オトシイ)れて後(ノチ)生(イ)く🔗⭐🔉
――に陥(オトシイ)れて後(ノチ)生(イ)く
〔孫子(九地)〕
軍を絶体絶命の窮地に陥れ,決死の覚悟をもたせてから戦ってはじめて,活路を見いだすことができるということ。
しち【死地におもむく】(和英)🔗⭐🔉
しち【死地におもむく】
go to certain destruction.〜を脱する have a narrow escape.
広辞苑+大辞林に「死地」で始まるの検索結果。