複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

しに‐ものぐるい【死に物狂い】‥グルヒ🔗🔉

しに‐ものぐるい死に物狂い‥グルヒ 死んでもかまわないという気持で懸命に物事に当たること。必死。しにぐるい。「―で働く」

し‐ぶつ【死物】🔗🔉

し‐ぶつ死物】 ①生命のないもの。活動しないもの。 ②役に立たないもの。利用できないもの。「―と化する」 ⇒しぶつ‐きせい【死物寄生】

しぶつ‐きせい【死物寄生】🔗🔉

しぶつ‐きせい死物寄生】 腐生を寄生の一形態と見ての語。細菌・アオカビなど。腐物寄生。↔活物寄生 ⇒し‐ぶつ【死物】

大辞林の検索結果 (4)

し-ぶつ【死物】🔗🔉

し-ぶつ [0][1] 【死物】 (1)生命のないもの。 (2)役に立たないもの。「―と化する」「―を活用する」

しぶつ-きせい【死物寄生】🔗🔉

しぶつ-きせい [4] 【死物寄生】 腐生(フセイ)のこと。 →活物寄生

しにものぐるい【死物狂いの(で)】(和英)🔗🔉

しにものぐるい【死物狂いの(で)】 desperate(ly);→英和 frantic(ally).→英和 〜になる make desperate efforts.

しぶつ【死物】(和英)🔗🔉

しぶつ【死物】 an inanimate object;a useless thing.

広辞苑+大辞林死物で始まるの検索結果。