複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ざん‐こく【残酷・残刻】🔗🔉

ざん‐こく残酷・残刻】 きびしく無慈悲なこと。むごたらしいこと。残忍。「―な仕打ち」「―に扱う」 ⇒ざんこく‐ひどう【残酷非道】

ざんこく‐ひどう【残酷非道】‥ダウ🔗🔉

ざんこく‐ひどう残酷非道‥ダウ 無慈悲でむごたらしく、人の道に外れていること。「―な犯罪」 ⇒ざん‐こく【残酷・残刻】

大辞林の検索結果 (3)

ざん-こく【残酷・残刻】🔗🔉

ざん-こく [0] 【残酷・残刻】 (名・形動)[文]ナリ 人や動物に対して,思いやりがなく,平気で苦しめるさま。「―な仕打ち」「―な場面」 [派生] ――さ(名)

ざんこく-えんげき【残酷演劇】🔗🔉

ざんこく-えんげき [5] 【残酷演劇】 〔(フランス) thtre de la cruaut〕 戯曲中心主義的な西欧演劇を否定して,バリ島演劇にみられるような,言語を超える身体性の奪回を唱えたアルトーの演劇理論。1960年代の前衛演劇に大きな影響を与えた。

ざんこく【残酷】(和英)🔗🔉

ざんこく【残酷】 (a) cruelty;(a) brutality.〜な(に) cruel(ly);→英和 merciless(ly);→英和 harsh(ly).→英和

広辞苑+大辞林残酷で始まるの検索結果。