複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
でん‐し【殿試】🔗⭐🔉
でん‐し【殿試】
中国の科挙の最終試験。郷試を経て会試(宋では省試)に及第した者を殿中に召し、天子が臨席して試験したこと。その及第者を進士と呼び、首席を状元、次席を榜眼、三席を探花と称した。宋の太祖に始まる。廷試。親試。御試。
大辞林の検索結果 (1)
でん-し【殿試】🔗⭐🔉
でん-し [1] 【殿試】
中国で,科挙の最高段階の試験。殿中で天子自身が進士及第者に対して行なった。唐の則天武后に始まり,明・清代まで行われた。廷試。
広辞苑+大辞林に「殿試」で始まるの検索結果。