複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

きこうへんどう‐わくぐみ‐じょうやく【気候変動枠組条約】‥デウ‥🔗🔉

きこうへんどう‐わくぐみ‐じょうやく気候変動枠組条約‥デウ‥ 人為的気候変動(地球温暖化)防止の枠組みとなる国連条約。1992年に採択、94年発効。→京都議定書⇒き‐こう【気候】

大辞林の検索結果 (2)

きこう-へんどう【気候変動】🔗🔉

きこう-へんどう [4] 【気候変動】 長い年月の間に気候が変動すること。気候変化と同義にも使うが,気候変動は,時間スケールが短いものに使うことが多い。

きこう-へんどうわくぐみ-じょうやく【気候変動枠組み条約】🔗🔉

きこう-へんどうわくぐみ-じょうやく ―デウヤク 【気候変動枠組み条約】 二酸化炭素などの温室効果ガスの濃度を増加させないことを最終的な目的とした条約。1992年の地球サミットで採択。地球温暖化防止条約。

広辞苑+大辞林気候変動で始まるの検索結果。